S-craft(ないる屋)エスクラフト エアロパーツ販売・ワンオフ製作・パーツ取付(持込可)・車検・メンテナンス等

バックオーダー。

2016年06月30日 19:33


製品を出荷できるようにまとめて仕上げです。



固体差が出ないよう同じレベルで整えます。



あとは塗装モノと未塗装モノに分けて納品です。




続、裏骨・型製作

2016年06月29日 19:25


いよいよ型の完成に近づいてきました♪



補強を入れて回りをカットして磨きです。



プロトタイプが楽しみです♪




インプレッサネット特別仕様版。

2016年06月28日 20:17


おかげさまで多くの注文をもらっているHKSのフラッシュエディター。



本日も出荷です。



お手軽にデータ入れ替え♪



気になる方はご相談お待ちしております♪♪




追加作業。

2016年06月25日 20:03


リアブレーキローターの真ん中に少々サビが・・・



ということで耐熱ブラックを塗ります。



細かいところですが、こういうところをしっかりやっておくと車がパリッとしますね♪




納車準備。

2016年06月24日 20:07


明日納車の80スープラとレガシィ。



どちらも作業完了!!



若干雨が降っていますが・・・



洗車して工場の中で拭き上げです。



2台ともピカピカです♪




エアロボンネット。

2016年06月23日 19:17


VA、VM用のボンネットが着々と進んでます。



量産用の方の製作中。。。



表が出来たので次は裏ですね♪



ボンネットはバンパーなどと違い裏の骨まで作るので時間がかかっちゃいますね。




クラッチ交換中。

2016年06月22日 19:34


更なる進化の為にお預かりのS401。



クラッチ交換中です。



土曜納車なので頑張って進めます♪





マフラー交換。

2016年06月21日 19:28


アウディA3のお客さんからのご依頼。



リアマフラーの交換です。



国産車とは違いフランジからの交換ではなくパイプを途中からカットしてバンドで固定。



寸法をしっかり取らないと取り返しが付かなくなるので緊張します。



カットした部分を綺麗に仕上げバンドで抜けないように固定。



意外としっかり留まるものですね♪



排気漏れが無ければ完成です。




流用。

2016年06月19日 18:42


以前、ルーフベンチバルジを取り付けたSX4のお客さん。



ラリモが乗っからないかな?とのこと。



一応、GDB・GRBインプレッサ用で製作したのですが、



過去にもシトロエンやGC8やBE5など流用例があります。



今回も乗っかっちゃいました♪



ラリーレプリカの方、是非試してみては?




BRZリアウイング取り付け。

2016年06月18日 20:28


ウイングロードのオイル交換などをしつつ。。。



BRZのお客さんがご来店したので、



出来上がったウイングの取り付けです。



純正ウイング装着車両です♪



新規穴あけなしで取り付け完了。



お客さんにも満足いただけました♪




代車。

2016年06月17日 19:33


代車も車検が近づいてまいりました。



お客さんの車を頻繁に預かるのでかなりお疲れ気味ですね。



パリッと直してまた頑張ってもらいましょう♪




梱包。

2016年06月16日 19:40


BMレガシィのお客さんがご来店。



預かっていたグランドエフェクトスポイラーが作業完了したので車両に戻します。



パネル1枚でグッと重厚感が増しますね♪



さて、明日発送分の梱包です。



塗装から上がっている物もしっかり乾燥しているので梱包しちゃいます。



明日出荷です!!




SAB熊谷イベント!

2016年06月14日 21:55


土曜、日曜のスーパーオートバックス熊谷でのスバルイベントに来ていただいたお客様、ありがとうございました。



ご注文いただいたお客様、完成次第ご連絡いたしますのでしばらくお待ちください。



またこのようなイベントを開催しますのでお楽しみに♪




メーター取り付け。

2016年06月10日 19:34


デフィーのメーターの取り付け依頼です。



車両はVMレヴォーグ。



リンクメーターは室内の接続が楽チンなのですが・・・



エンジンルーム内のセンサーからの配線をまとめて綺麗に隠すのはなかなかのものですね。



取り付けもしつつ明日のSAB熊谷のイベントに行く準備もしておきます。



WRXとレヴォーグとBRZの展示と当社製品の割引販売もしますので是非遊びに来てください♪




塗装完了。

2016年06月09日 19:36


修理、再塗装でお預かりのGVB用サイドステップ。



塗装から上がってきました♪



あとはダクトに網を貼って取り付け待ちです。



オーナーさんに連絡しま〜す。




バンパー脱着。

2016年06月08日 19:22


以前から頼まれていたデイライトが加工から上がってきたので取り付けです。



車両はGDBインプレッサ。



配線、ステーの固定の為、バンパーを外します。



走行中落ちないようにしっかり固定。



デイライトで更に目立つ車になってしまいましたね♪




ハイパーレブ取材。

2016年06月07日 19:39


早くもVo2が出るレヴォーグのハイパーレブ。



取材のオファーがあったので行ってきました。



6月末発売予定です!



皆さん買ってくださいね♪




完成。

2016年06月05日 19:25


エンジンルームカバー完成!



前置きインタークーラーのパイピングを逃がし、純正インタークーラーがあった場所をカーボンプレートで塞ぎます。



エンジンに干渉しないよう取り付けをして完成です♪



もう少し細工をして・・・納車です。




先行予約割引!

2016年06月04日 19:32


生産準備完了です♪



納期に時間がかかる為、先行予約開始です。



只今予約されたお客様には定価12,000円(税別)のところなんと!



9,000円(税別)!!



皆さんの沢山のメールお待ちしてます♪




エンジンカバー加工。

2016年06月03日 19:39


BPレガシィ用のエンジンカバーの加工依頼です。



インタークーラーの前置き化やブローオフバルブなど障害物がいろいろ。。。



当たる部分を削り見栄え良く取り付けます。



まずはステーの位置を考えないとですね。




80スープラ入庫。

2016年06月02日 20:21


大切になが〜く乗っているお客さんなのですが。。。



80ともなると壊れる部分がちらほらと出てきます。



トラブルシューティングしながら注文する部品をピックアップします。



パリッと直してあげたいですね♪




ウイング取り付け。

2016年06月01日 19:20


BEのお客さんがご来店。



ご注文いただいていたリアウイングが完成したので取り付けます。



純正ウイングがついているので取り付け穴は流用します。



1箇所だけクリップ留めなのでトランクをドリルで貫通させておきます。



あとは両面テープとボルト併用で固定して完成です!!



大事に乗って下さいね♪




コンテンツ

会社情報

 

ないる屋は弊社ブランドです
 

ないる屋 & S-craft 製品の
レビュー満載 IMPREZA-NET



Link Free

【 株式会社 S-craft 】
埼玉県入間郡三芳町北永井520-2
[ マップ ]
TEL/FAX : 049-259-7313
営業時間 : AM10:00 〜 PM7:00
定休日  : 毎週月曜・第2第4日曜
月曜祝日の場合、月曜営業・火曜休み
代表・宇山卓
<古物商許可証> 埼玉県公安委員会
第431330039141号