S-craft(ないる屋)エスクラフト エアロパーツ販売・ワンオフ製作・パーツ取付(持込可)・車検・メンテナンス等

ハイパーレブ・レガシィの取材。

2015年03月31日 20:00


またまたハイパーレブです。



恒例の他のショップさんと合同取材。



カメラマンさんも忙しそうです。



BRレガシィが間に合えばよかったのですが。。。




プロトタイプ完成!

2015年03月29日 19:01


まずはフロントバンパー。



テストショットが抜けました。



次は車両に合わせてフィッティングですね♪




装着完了。

2015年03月28日 19:48


前回塗装が終わったプレオのヘッドライトカバー。



早速組み付けです。



ロービームにHIDを組んで完成。



純正とはガラっと変わっていい感じですね♪




エンジン内部洗浄。

2015年03月27日 19:56


BHレガシィのお客さんがご来店。



久々のご来店であれこれやりたいことがあるそうで・・・



まずはRECSでリフレッシュ。



あとはパーツ交換をあれこれと。



次回も作業メニューを考えて来てください♪




事務仕事。

2015年03月26日 20:51


今日は陸運局や警察、郵便局や協力会社の車屋さんなどなど・・・



書類を集めて書いて出す。移動三昧。



戻ってきて事務所のパソコンの入れ替え。



現場も進めなくてはです。。。




塗装。

2015年03月25日 20:26


プレオのお客さんからの依頼です。



ヘッドライト(スバル技研製)を手に入れたのでカバーの再塗装をして欲しいとのこと。



少々キズが目立つのでパテにて修正。



サフェーサーで下地処理、ブラックで塗装、クリアーで仕上げ。



いい感じの照り具合です♪



乾燥を待って取り付けですね。




オプションリップ。

2015年03月24日 19:48


Gコンセプトバンパーを装着しているBPレガシィのお客さんがご来店。



注文をもらっていたリップが完成。



早速着けちゃいます。



ボリュームが増して良い感じです♪



1,5センチほど低くなるので段差に気をつけてください。




ウイング装着。

2015年03月21日 19:49


本日は祭日のせいか朝からお客さんラッシュです♪



車検などでお預かりのSGフォレスターをまずは納車。



そしてフェンダートリム・ルーフベンチ・ルーフベーン取り付けのGDBも納車です。



次はBLレガシィにリアウイングを取り付け・・・



・・・続いてGC8にフォグランプキットを取り付け。



今日はなかなかハードでしたね♪




フロントパイプ交換。

2015年03月20日 19:34


GDB-G型のお客さんがご来店。



HKS製のフロントパイプ取り付けの依頼。



タービン側のボルトは熱が入っていてかなり固着してます。



破壊しないように緩めないとですね。



帰り道に体感できると良いですね♪



車検。

2015年03月19日 19:34


お預かりのSG型フォレスター。



車検完了です。



追加作業のオイル交換して納車ですね♪




純正後期仕様。

2015年03月18日 19:52


パーツ加工取り付けでお預かりのGDB。



車両はアプライドD。



ルーフベンチ取り付けのための屋根に穴あけ、ルーフベンチカバーの塗装取り付け。



リアフェンダーのカット・溶接・塗装・フェンダートリム取り付け。



そしてルーフベーンの取り付け。なみだ目後期仕様の完成です♪



まとめての作業ですと結構ヘビーですね。





リアバンパー交換。

2015年03月17日 19:21


BHレガシィのリアバンパー交換です。



車両はブリッツェン。



破損してしまい交換と言う事なのですが、なんと純正部品が生産終了!!



レア車両なので何とか修理したいのですが、厳しい状態。。。



ノーマルバンパーで代用して綺麗になりました。



ブリッツェンの出物が出てきたら戻したいですね♪




バンパー交換など。

2015年03月15日 19:25


GDBへの取り付けです。



ないる屋‘05バンパー、サイドステップとゼロスポーツ製のカーボンウイングカバー??(純正ウイングに被せるタイプ)の3点。



カーボンのカバーは純正ウイングの前側に引っ掛け、後ろ側を両面テープで固定。



これで十分固定できているのですごいですね。



またのご来店お待ちしております♪




リアウイング取り付け。

2015年03月14日 19:12


本日の取り付けはGRFにGコンウイングです。



パールホワイトにガンメタの塗り分けです。



STIのリアアンダーと同じ色のオーダーで塗り分けているのでいつもと違ったイメージでよいですね♪



次の部品お待ちしてます♪




BRレガシィ開発中。

2015年03月13日 19:25


いろいろな作業と平行して進めているBRレガシィ。



そこそこ形になってきました。



うちのイメージをBRにどう取り入れていこうか・・・



もう少し考えないとですね♪




結露?

2015年03月12日 20:53


ワンオフ加工で入庫中のBHレガシィ。



テールランプに水滴が入っているということで追加作業です。



パッキン自体もスポンジみたいなものなので結構つぶれています。



以前パッキンを交換しても直らなかったという話なので、レンズの合わせ部分にシーリング材を塗り念には念を入れます。



コレで直ればいいですね♪




ステッカー増量。

2015年03月11日 20:29


キャリパーを交換してきたGDBのお客さん。



D2のキャリパーキット。



でっかいですね♪



ステッカーの方も増やします。




次のメニューは何ですかね?




取材。

2015年03月10日 19:35


4月17日発売の雑誌、「BOXER BROS」の取材の為、本庄サーキットへ。



いろんなショップさんと合同でごちゃごちゃと・・・



プロドライバーによる走行写真なんかもあり♪



置き撮りだけより動きがあってカッコいいですね。



皆さんも買って読んで下さい♪



フェンダーツメ折り。

2015年03月07日 19:53


GVBのお客さんからの依頼です。



車高調、タイヤ・ホイールを手に入れたとのこと。



けっこうイケイケなサイズなのでフェンダーに当たる心配が・・・



当たる前に先にツメを折っておきます。



これで装着してみて試してください♪




ご迷惑をおかけいたしました。

2015年03月06日 19:28


インターネット回線工事のため、お問い合わせ、お見積もりなどの返答が遅く、大変ご迷惑をおかけいたしました。



通常通り復旧いたしました。お問い合わせメールなどお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。




重要なお知らせ

2015年03月04日 16:19


インターネット回線工事中ため、真に申し訳御座いませんが現在メールでのご連絡・ご返事が出来ない状態です。
お急ぎの方は大変お手数ですがお電話・FAXにてお問合せ下さいますようお願い致します。
以上、宜しくお願い致します。



レヴォーグ。

2015年03月01日 18:58


レヴォーグのお客さんがご来店。



分けあって少々バンパーがずれてしまったとのこと。



バラしてみないと状況が分からないのでバンパー外しです。



大事にはなっていないのでちょっと手直しして建て付けしなおして作業完了。



丁度、WRXの新製品を作っていたところなのでレヴォーグにも取り付け可能かフィッティング。(もちろんお客さん承諾済み♪)



ぴったりだったので共通部品で発売可能ですね♪



できたらHPにアップします。




コンテンツ

会社情報

 

ないる屋は弊社ブランドです
 

ないる屋 & S-craft 製品の
レビュー満載 IMPREZA-NET



Link Free

【 株式会社 S-craft 】
埼玉県入間郡三芳町北永井520-2
[ マップ ]
TEL/FAX : 049-259-7313
営業時間 : AM10:00 〜 PM7:00
定休日  : 毎週月曜・第2第4日曜
月曜祝日の場合、月曜営業・火曜休み
代表・宇山卓
<古物商許可証> 埼玉県公安委員会
第431330039141号