S-craft(ないる屋)エスクラフト エアロパーツ販売・ワンオフ製作・パーツ取付(持込可)・車検・メンテナンス等

ペイント。

2013年10月31日 19:16


ちょっとしたバイクの部品をお預かり。



ナンバーステーの部分ですかね??



FRP製で少々仕上がりが・・・



・・・と言うことで手直しと艶消し黒に塗装します。



取り付けるとどうなるのか楽しみです♪




シート交換。

2013年10月30日 19:15


車検でお預かりのR2。



そろそろシートがくたびれてきたのでシャキッとしたものに交換です。



現在も社外セミバケが着いているのでシートレールとベースフレームは再使用。



大分座り心地が良くなりました。



もう2年は乗らないとですね♪




オイル交換。

2013年10月29日 19:24


BHレガシィのお客さんがご来店。



オイル交換の依頼です。



??この間換えたばっかりのような??



ペースが早いですねお出かけが好きって事ですね♪



オイルはいつも通りワコーズプロステージSの0W30です。




ペイント依頼。

2013年10月26日 19:48


BHレガシィのお客さんからお預かりのキャリパー。



色を塗りなおすのでとりあえず全バラし。



ほこりなどが入らないようにマスキングをして下準備の入ります。



オーバーホールキットも用意しないとですね。




大手術。

2013年10月25日 19:33


当社協力会社さんのT-getさんからの依頼。



ドラッグレース用のGTRにエアシフターを載せるためミッショントンネルの加工です。



サイズが大きいので車体に干渉してしまいます。そこでボディを大きくカット!!(これはT-getさんの作業。)



ミッションを隠すパネルを固定する台座を製作。



レーシングカーも見た目は大事!!完成が楽しみです♪




ミラー交換。

2013年10月24日 19:18


80スープラのお客さん。



ちょっとリメイクです。



以前のミラーに不具合が発生したので違うモノに交換します。



ガナドール製カーボン調エアロミラーです。



うちのお客さん達のガナドール率がまた増えましたね♪




オイル交換。

2013年10月23日 19:18


今日はS401のミッション・デフオイルの交換です。



今回、ミッションはゼロスポーツの75W90、デフは80W120を使用。



スポーツ走行も視野に入れているので丁度良いかと思います♪




GDB用ディフューザー。

2013年10月22日 20:01


BPレガシィにGDBインプレッサ純正ディフィューザーを取り付けます。



車体がまったく違うので少々無理な加工ですがなんとか装着。



オーナーさんも承知の上なのでちょっと気が楽ですね。



バンパー、フロアに穴を開け取り付け部分を増設。



あとは走ってもらって様子見です。。。




車高調取り付け。

2013年10月20日 19:06


GHインプレッサにブリッツ製の車高調の取り付け依頼です。



いつも通りの取り付けですがセダンの車両と違ってリアシートを外さずにアッパーのナットにアクセスできるので作業時間短縮ですね♪



車高を下げすぎると駐車場に入れない・・・



・・・との事なので様子をみながら調整しましょう。




続、本庄サーキット走行会情報。

2013年10月19日 19:14


12月の走行会の内容がだいたい決まってきました!



タイム重視のピリピリした走行会にならず初心者まで楽しく走れるようにしたいと思いますので皆さんぜひご参加下さい!



豪華賞品がもらえるじゃんけん大会も企画中。




詳細はここ。

http://www.impreza.gr.jp/masa/topic/20131214.html



リアウイング取り付け。

2013年10月18日 20:13


今日の取り付けはBRZのリアウイング。



今回は純正ウイングが付いている車両なので穴あけ加工無しですね。



クリップなどで止まっている部分は使用しないので水が漏れないように塞いでおきます。



ウイングを載せ、両面テープとボルトで固定すれば完成!!



オーナーさんにも満足いただいたので良かったです♪




出張作業。

2013年10月17日 19:31


本日は、とあるショップさんに出張作業。



インプレッサの部品をバラシに行ってきました。



部品取り車両からゴッソリ部品を外すのでちょっと時間が掛かりましたね。



工場に持って帰って次の作業です。




ボンネット補強、修理。

2013年10月16日 19:22


長期入院のFD3S。



別の作業と平行して進めていきます。



クラック部分にFRPを貼り補強。硬化したら表を削り、パテで成形。



つぎは表面のうねり取りですね。




大阪イベント。

2013年10月15日 19:20


14日(月)に大阪で開催されたイベントに参加してきました。



スバル車ばっかり数百台。



うちのお客さんも関東から数台来ていました。



業者さんのブースもあり、プロドライバーの新井さんのデモランなどもありなかなか楽しい一日でしたね♪



でも、往復1000キロオーバーはハードですね。




スプリッターウイング取り付け。

2013年10月12日 17:15


GDインプレッサにスプリッターリアウイングとルーフベンチバルジの取り付けです。



GDも年数がだいぶ経ってきているので純正パーツなどを外すと取り付け跡とかがなかなか取れません。



ウイングを載せ換えるので跡はほとんど見えないのですが・・・



やはり気になるのでコンパウンドで磨き取ります。



ウイングもリニューアルして気分一新ですね♪



さ〜、自分は大阪のイベントに向けてそろそろ出発します。。。




イベントに向けて。

2013年10月11日 19:59


当社取引先さんのシャイニングスピードさん。



14日の大阪でのイベントに向けてデモカーをちょっと小細工。



協力会社さんと取り付けられているパーツメーカーさんのステッカーを貼ります。



是非イベントで目立ってくださいね♪




アクシスパーツ。

2013年10月10日 19:51


スイフトのお客さんにニューパーツを取り付け。



ドライカーボンのフォグランプカバーです。



両面テープでの固定なのでお手軽です♪



当社GT-DRYと同じ製法でクォリティーも良いですね。




エアロ修正。

2013年10月09日 19:07


オールペンでお預かりのFD3S。



進められる部分から手をつけます。



フロントセクションのバンパー・フェンダー・ライト・ボンネットがすべてFRP製。



メーカーさんの違いなどでズレが・・・



削って、合わせて、盛っての繰り返し。



まずはこんな感じからですね。




本庄サーキット走行会。

2013年10月08日 19:20


12月14日(土)に本庄サーキットで走行会を開催決定!!



時間は午前8:00集合〜16:00終了の予定です。



詳細は後日掲載いたしますがサーキット初めての方からなれた方までクラス分けをしてのびのび走れる感じにしたいと思います。



メーカーさんの協賛などもありギャラリーだけでも楽しめると思いますよ♪



60〜70台程度募集したいと思いますのでHPをチェックしててくださ!!






多機能ユニット。

2013年10月06日 18:45


今日はXVにインプレッサネットさんの多機能ユニットの取り付けです。



例のごとく作業内容は見せられませんが・・・



1ユニットでロック連動でアンサーバックやミラー格納などなど。



便利ですね♪




BLリアウイング取り付け。

2013年10月05日 20:14


本日はBLレガシィのお客さんがご来店。



雨の中取り付けに来ていただいて嬉しいことです。



早速取り付けです。



純正ウイングレスの車両なので穴あけ加工からです。



両面テープとボルトでガッチリ固定。



帰りにルームミラーを見ながらニヤけてください♪




車両預かり。

2013年10月04日 19:27


外装のリメイクでお預かりのFD3S。



屋根、クォーターパネル以外はFRPとカーボン製なのでまずは建てつけ、面修正からですね。



最終的にオールペンまでなので長期戦になりそうですね。








スケジュール調整。

2013年10月03日 19:51


製品注文・開発・ワンオフ・車検などなど・・・



車があふれかえってます。



うまくお客さんのスケジュールに合わせるように調整しないとです。




いろいろと。

2013年10月02日 19:28


S401のお客さんがご来店。



まずはクラッチのフルードを交換。



そしてメインはオイルクーラー取り付け位置の打ち合わせとバンパー加工の打ち合わせです。



お客さんのイメージを口頭だけで伝えるのは難しい・・・



現車を見ながら細かく打ち合わせするのはとても大事ですね。




仙台出張。

2013年10月01日 20:00


協力会社のT−getさんとSAB熊谷さんと仙台ハイランドのイベントに参加してきました。



内容はドラッグレース!!



うちのジャンルではないけどいろんなことに参加するのは良いことですよね♪



開発の視野が広がります。



結果は15秒フラット。



前例が無いので早いか遅いかわかりません(笑)



どんどんいろんなイベントに参加していきたいですね♪




コンテンツ

会社情報

 

ないる屋は弊社ブランドです
 

ないる屋 & S-craft 製品の
レビュー満載 IMPREZA-NET



Link Free

【 株式会社 S-craft 】
埼玉県入間郡三芳町北永井520-2
[ マップ ]
TEL/FAX : 049-259-7313
営業時間 : AM10:00 〜 PM7:00
定休日  : 毎週月曜・第2第4日曜
月曜祝日の場合、月曜営業・火曜休み
代表・宇山卓
<古物商許可証> 埼玉県公安委員会
第431330039141号